タイマグラー小田越間の道路崩壊状況
| @ タイマグラ冬期閉鎖ゲート付近 | 状況:道路崩壊 車両通行不可 歩行注意 |
| 冬期閉鎖ゲートのあった上・下流約100mにわたり道路消失。
奥に見える「赤ゲート」は片側だけかろうじて残っている。 |
|
| A @より100mほど上流 | 状況:道路崩壊 車両通行不可 歩行不可 |
| 丸ごと消失した道路 梯子で昇り降り | 梯子で下まで降りたところ。崩壊の凄まじさを目の当たりにするところ |
| B 荒川林道分岐から1kmほど下 | 状況:土砂流入 車両通行不可 歩行可能 |
| 右手の小沢から大量の土砂が流入 長さ50mにわたって堆積。 | 土砂の厚みは2m以上はあろうか。カーブミラーが頭だけ出している。 |
| 荒川林道分岐点 | 笠詰のスリットダム |
| 荒川林道分岐から荒川林道より。いきなり路肩崩壊。 | 笠詰のスリットダムに積み上げられた大量の流木 |
| B 荒川分岐ー小田越間 | |
| 地盤の砕石が流されて、アスファルトが陥没 | 陥没した路面に流れる沢(?) |
FIELD
IN THE WILDLIFE メインページへ戻る