階段造作も「プロに頼むべき部分」と最初から決めていました。 色々な職人さん達と出会っていく中で、この家のコンセプトを理解してくれる人を探しました。 そして出会ったのが、宮古の「宮本建築工房」でした。 写真は通称「カラマツ半丸太・ささら階段」を作成する、宮本建築の若き棟梁です。
<使用木材> 親板・・・ヒバ 踏み板・・・カラマツ(半丸太) 手すり・・・ヒバ 親柱・・・サイカチ 次ページ
メインページへ戻る